Pre Loader

個人情報保護基本方針(プライバシーポリシー)

石原・関・猿谷法律事務所 

1 本基本方針の趣旨

石原・関・猿谷法律事務所(以下、「当事務所」といいます。)は、業務上個人情報を取り扱っていますが、これを保護することは重大な責務であると考え、以下のとおり、個人情報保護基本方針を定め、個人情報の保護を推進することを宣言し、その実行に努めます。

 

2 個人情報保護の方針

当事務所は、以下のとおり、個人情報の取り扱いに関し、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)その他の個人情報及びプライバシー保護に関する法令、並びに関連する政省令、ガイドライン等を遵守します。

⑴ 当事務所は、個人情報の利用目的をできる限り特定し、必要に応じて、適正な手段により取得します。

⑵ 当事務所は、提供を受けた個人情報を、以下の目的で利用します。個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き、ご本人の同意がない限り、この範囲を超えて個人情報を利用しません。ただし、事務の遂行上必要な場合、第三者に提供することがあります。これにご同意頂けない場合、その旨担当弁護士または事務局にお申し出ください。その際には相談または受任をお断りすることがあります。

① 委任を受けた事務の遂行

② 当事務所および所属弁護士からの案内・連絡

③ 時節の挨拶など社会的な儀礼の遂行

⑶ 当事務所は、提供を受けた個人情報を、利用目的の達成に必要な範囲内で、正確な内容を保つよう努めます。

 

3 安全管理措置に関する事項

当事務所は、個人情報を、適切に管理し、個人情報の漏えい、滅失、毀損又は不正アクセス等に対する予防措置を講じます。また、当事務所は、法令で定められた保存期間が経過した場合、又は取り扱う必要がなくなった際には、速やかに当該個人情報を廃棄します。

当事務所が安全管理のために講じている措置は、以下のとおりです。

⑴ 個人情報保護方針の実施については、すべての弁護士が責任をもってこれにあたります。なお、そのうち1名を担当者と定め、個人情報保護のための規定や書式の整備など具体的な方策を進めます。

⑵ 当事務所のすべての職員に対し、本基本方針をはじめ個人情報保護に関する諸法規について周知・徹底を図ります。

⑶ 個人情報の処理を第三者に委託する場合には、秘密保持契約を締結するなど、安全対策を講じ、委託先に対する適切な監督を行います。

 

4 保有個人データの開示等

当事務所は、本人またはその代理人から、当該保有個人データ又は第三者提供記録の開示のご請求があったときは、ご請求いただいた方がご本人であることを確認のうえ、次の場合を除き、個人情報保護法に従い遅滞なく回答します。なお、開示しない場合又は当該保有個人データが存在しない場合には、その旨を回答します。

⑴ 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

⑵ 当事務所の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

⑶ 法令に違反することとなる場合

⑷ 国または地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

また、当事務所は、本人又はその代理人から、当該保有個人データに関して、内容が事実でないことを理由とする訂正、追加若しくは削除のご請求、又は利用の停止若しくは消去又は第三者提供の停止のご請求があったときも、調査の上、個人情報保護法に従い適切に対応させていただきます。

 

5 継続的改善

当事務所は、本個人情報保護方針及び個人情報の取り扱いを継続的に改善するよう努めます。

 

6 規約の変更

本個人情報保護基本方針は、当事務所の都合により改定されることがあります。個人情報保護基本方針の改定は、当事務所ホームページ上(https://ishihara.gr.jp/)で告知するものとし、告知後に利用者および一般ユーザーが当事務所のサービスを利用した場合は、改定後の規程に同意したものとみなします。

 

7 お問い合わせ先

当事務所の個人情報保護の取扱いに関するご質問や苦情、あるいは自己の個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、削除、利用停止についてのお間合わせは、当事務所の下記窓口でお受けします。なお、受付時間は、平日午前9時から午後5時までとさせていただきます。

前橋オフィス:TEL 027-235-2040 / FAX 027-230-9622

高崎オフィス:TEL 050-5482-3845 / FAX 050-5482-5418